えー、大変申し訳ないのですが、10月中の公認大会は無理そうです。今から会場を取りに行って告知しても告知~開催までが短そうなので、広島のほうとかぶらないように11月の第二日曜日を予定しております。
よし、やるよ!
今回はまがねさんからの希望で、こんな題目
「符ノ弐”紅美鈴”で殴って勝ちたい」なんという無茶振り。やりますけどね。
作り方は依然紹介した波動コントロールと同じかんじで行きます。ただ、今回はとりあえず上げて、枚数はあとで考えます。
「とりあえず美鈴2種とエターナルミーク、彩光乱舞」
符ノ壱”紅美鈴”
符ノ弐”紅美鈴”
エターナルミーク
彩光乱舞
「美鈴、および彩光乱舞と相性のいいカードを探す」
パチュリーノーレッジ
密命
白楼剣
「序盤を考える。動きが遅いデッキになりそうなので場が整うまで相手の動きを阻害する必要がある」
西行寺幽々子5th
悟入幻想
「必要そうなカードを放り込む」
玉兎
サニーミルク
アリスマーガトロイド5th
符ノ壱”八雲紫”
マナの生成
強引な取引
秘密結社
断罪裁判
是非曲直庁の威令
ギャストリドリーム
「とりあえずデッキになりそうな数になってきたのでそれぞれの枚数を考える」
3符ノ壱”紅美鈴”
2符ノ弐”紅美鈴”
2エターナルミーク
3彩光乱舞
3パチュリーノーレッジ
2密命
2白楼剣
2西行寺幽々子5th
3悟入幻想
3玉兎
3サニーミルク
1アリスマーガトロイド5th
2符ノ壱”八雲紫”
2マナの生成
3強引な取引
2秘密結社
2断罪裁判
3是非曲直庁の威令
3ギャストリドリーム
「あと4枚、ここからが難しいところ。ここでいくつかの選択肢を並べてみる」
1 他のデッキ、カードを対策するためのカードを入れる
2 無難にカードパワーの高いカードを入れる
3 もっとデッキを尖らせる
4 現在3枚入っていないカードを増やす
「順番に考えていきます」
1 他のデッキ、カードを対策するためのカードを入れる
このデッキで出されて困るカードで、メインに採用されていそうなカードというと「八雲藍5th」くらいだろうか。対策をしたいなら「カアタディオプトリック」か「紅葉狩り」をどうぞ。しかし、使われたら即死するというわけでもないので、サイドボードで対応すれば問題ないと思われる。
2 無難にカードパワーの高いカードを入れる
「作戦阻止」「運命のダーイクサイド」「離反工作」「テリブルスーヴニール」「恐ろしい波動」「瞋怒」くらいだろうか。
3 もっとデッキを尖らせる
「新幻想史」「魔法研究」「香霖堂」「宏観前兆」くらいだろうか。ただし、新幻想史を使うなら「イドの解放」もセットで採用したい。
イドの解放→新幻想史→符ノ壱”紅美鈴”or強引な取引orエターナルミーク
こんなかんじで繋がったりすると脳汁があふれるはず。
4 現在3枚入っていないカードを増やす
お好みでどうぞ。
「今回はとりあえずデッキを組んでみる、ということなので3を採用します。以下、整理したらこうなった」
メイン
3玉兎
3サニーミルク
1アリスマーガトロイド5th
3パチュリーノーレッジ
2西行寺幽々子
2符ノ壱”八雲紫”
3符ノ壱”紅美鈴”
2符ノ弐”紅美鈴”
2マナの生成
2秘密結社
3強引な取引
2断罪裁判
3是非曲直庁の威令
2密命
3悟入幻想
3ギャストリドリーム
3彩光乱舞
2エターナルミーク
3新幻想史
3イドの解放
サイド
2白楼剣
2カタディオプトリック
2離反工作
1マナの生成
3フリースペース
こんなもんでどうでしょうか。実際に回してみたわけではないのでなんとも言えないのですが、全く勝てないとかそういうことはない、はず・・・!
このキャラ使ってみたいけどデッキが組めないとか、組んでみたけどどうもなんか違うとか、このカードの使い方教えてくれだとか、こんなかんじのデッキ組んでみたけど診断してくれだとかあればここでやりますのでコメント欄にどうぞ。
あとは紹介したデッキを実際に使ってみた感想とかそんなのを教えていただけるとうれしいです。
あなたのデッキに、ドライブ・イグニッション!
最後に、粥さんが企画した「第四回東方VISIONデッキ制作プロジェクト」に参加しました。テーマは「輝夜デッキ~永遠と須臾の罪人~」でした。リンクのSlow life~ゆっくりとした生活~からどうぞ、提出期限ぎりぎりというか5分くらい遅れたけど大丈夫かなぁ(
スポンサーサイト